シンガポール(日本の人気) |
|
 |
|
|
|
 |
シンガポールでは、日本のものが人気です。いろいろ回ってみましょう。まずはラーメン屋。こちらは東京で勢力を広げている「武蔵」です。 |
|
|
|
シンガポールの各地に支店があります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
「ジャパニーズ・フード・ストリート」が賑わう、郊外のショッピングセンターに来ました(Boon Layという駅に隣接しているJurong Pointというショッピングセンター)。 |
|
|
|
大阪のミナミを意識しているようです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
おにぎり店。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
カラフルな「ふりかけ」を振ってます。 |
|
|
|
「おでん」もあります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
寿司も大人気。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
最後は、シンガポールで人気No.1のベーカリー「ブレッド・トーク」です。大きなショッピングセンターには必ず店舗があります。 |
|
|
|
人気商品をチェックしてみましょう。「日本紅豆」の紅豆とは小豆(アズキ)のこと。要するに、これはアンパンです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
「ベリー・ベリー北海道」という菓子パン。 |
|
|
|
「大阪焼」と名付けられた、お好み焼き風のパン。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
「北海道ピロー」は直訳すると「北海道の枕」です。 |
|
|
|
「カスタード富士」には甘いカスタード・クリームが挟んであります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
また北海道。今度は「北海道ドーム」というドーム型のパンです。 |
|
|
|
「ココ富士」の中は、ココナッツ風味のクリームです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
ごちそうさまでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012 |
|
|
|
|
→ 前のページに戻る |
|
|
|
|